母2人
私の母は 9.0歳 夫の母は 86歳
義母は 要介護3 私の母は 要介護2
母は 体の問題はないが 認知症である。
義母は ボケは ないが持病と緑内障と白内障があり 視野が狭いので
歩く事が困難。
母はここ最近 五分おに電話してくる。
母の中の私は 7歳で 60近くになる娘は いないらしい(-"-;A ...アセアセ
姉が 普段 実家に近いのでいききしてくれているが 誰かそばにいないと不安らしい。
義母は 若い時からわがままな所があり年おいて大分 ましになったものの
結婚当初 義母の あきらかなわがままを 皆が通しているのを 見て
不思議で なんなんこの家族と思ったものである。
ディの方から度々 電話がかかり腰が痛いというので 病院につれていってあげてくださいと・・・直接 母が電話してくれれば その日のうちに病院へつれていけたのに 午後三時になり電話かかってきて 身動き取れない。
おまけに 今日のディ 行きたくないというし・・・ディに行くのに見てもらってるヘルパーさんやら 色んな方に迷惑かけているから 夫が大激怒。その腹いせが
私にきてしまって 口もきかず 仕事へいった。雨といい なんだか すっきりしない
今朝だった。
0コメント