まだなの?

自治会主催の文化祭になんか出品してと

いわれ続けてて 三年ほど前から出品しているが 去年は

役員していた事もあり展示を 担当の人にお任せしたんだけど

めちゃ 死角の場所になって えっ出してた?という方 多くて

今年は 少しでも気づいてもらえるように デジタル野鳥アルバムとファイルの両方

作った。ただ DVDの方が パナソニックは動作確認でたけれど東芝が

動作しなくって 会館のプレーヤーで動作確認できるかどうかわからないので

作品募集期間中の締め切りより一週間早く出して  手紙添えてだしたら

担当者と書記の方の誤解があったみたいで  書記の方が 機械もないのでといってもってこられ

たんやけど・・・ブレヤーあることも流して良いことも会長に了解ずみなので作成して

ただ動作確認だけお願いしたくて 出させてもらったんですけど・・・というと もってかえられて・・・それから二週間たつけど なんの返事もなくて 昨日どうなったか確認したら

会長に渡しては いるけれど確認とりますって・・・えっ なんなん?二週間もたつのに

なんの進展もないの?ちょつと無責任すぎないと 呆れた。

私が直接 確認にいきましょうか?と会長に連絡しようか もう少しまとうかどちらがいいのか

思案してます。

花鳥風光

一枚の写真にオモイを寄せて 鳥 風景 心に残ったものを 書き留めて・・・